ブログ名何か新たに考えよう
主に食虫植物の日記ですが、他に趣味や日常の出来事なども紹介していきます。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
にほんブログ村
カテゴリー
未選択 ( 25 )
ネペンテス ( 16 )
ハエトリソウ ( 13 )
セファロタス ( 8 )
サラセニア ( 43 )
多肉植物 ( 1 )
いきもの ( 2 )
観葉植物 ( 2 )
2011/4/9 JIPS ( 0 )
日常 ( 8 )
モウセンゴケ ( 4 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[05/31 gdr777]
無題
[08/03 gdr777]
無題
[06/25 gdr777]
無題
[06/19 gdr777]
無題
[06/05 gdr777]
最新記事
オルナタ
(06/06)
気づけば
(05/30)
オルナタ
(06/04)
またまた
(06/02)
梅雨入り
(05/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まめ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1982/02/25
職業:
会社員
趣味:
釣り・映画鑑賞・畑
自己紹介:
畑にモグラ出現!!お陰で畑がボコボコですTT
駆除方法に悩んでます・・・
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2016 年 06 月 ( 1 )
2016 年 05 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 2 )
2013 年 05 月 ( 2 )
2012 年 10 月 ( 1 )
最古記事
ウツボカズラ
(04/17)
ハエトリソウ
(04/18)
ハエトリソウ2
(04/18)
セファロタス
(04/19)
通販
(04/22)
P R
カウンター
[PR]
広告
プロフィール
HN:
まめ
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1982/02/25
職業:
会社員
趣味:
釣り・映画鑑賞・畑
自己紹介:
畑にモグラ出現!!お陰で畑がボコボコですTT
駆除方法に悩んでます・・・
リンク
リンク
2025
07,30
05:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
06,16
20:46
N.赤黒
CATEGORY[ネペンテス]
名前が分からないネペンテス。赤黒となづけます。
一番新しい袋ですが若干口の形が変わってきたかな?
袋の中の色、なんて言ったらいいんでしょうか。白く塗った?ような感じで緑掛かっています。
こちらが一番新しい袋です。
[0回]
PR
コメント[1]
TB[]
2011
06,14
20:53
昨日の豪雨
CATEGORY[未選択]
いや~夜中の豪雨と雷鳴は酷かった・・・
夜中の二時半から雷鳴に地響き。さらには激しい雨。
流石に目が覚めてしまい、なかなか寝付けず今日は寝不足です。
外に出している植物が心配だったのもあるんですけどね^^;
サラセニアは間違いなく折れていると思いましたが、なんと!!全て無事でまったく折れていませんでした。
何だかセファロタスの成長に差が出てきたように感じます。
ネットや参考書には生水苔がベストと説明されていますが、我が家ではどうも生水苔だと成長がおもわしくなく
ある程度成長すると、そこでSTOPしてしまいます。逆に乾燥水苔植えの方が成長も止まらず
葉と袋をじゃんじゃん付けています。
これは自分での仮説ですが、生水苔で植えて最初は良いのですが、生水苔も成長しますので
せっかく根を覆っていたのに苔が伸びてしまい、隙間が多くなり乾燥してしまうのではないかと思うのです。
もうちょっと様子を見て見ますが、調子が悪いようでしたら、全て乾燥水苔に変えようかと思います。
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
06,12
21:41
サラセニア
CATEGORY[サラセニア]
何かと掛け合わせのサラセニアです。最近も日記に書きましたが
綺麗に色づいてきたので、また載せます^^
今日は注文していた浄水器を設置しました。うん十万も吹っ飛びましたので
また明日からせっせと働かなくては^^;
この濾過した水を植物にあげても問題ないのかな?凄く植物に良さそうな気がする。
[0回]
コメント[1]
TB[]
2011
06,11
20:44
S.フラバ クプレア
CATEGORY[サラセニア]
S.フラバ クプレアの二つ目の葉が展開して口が開きました^^
やっぱりこれはカッコイイな~
[0回]
コメント[0]
TB[]
2011
06,10
23:13
ハエトリソウ
CATEGORY[ハエトリソウ]
炭そ病の症状も出なくなり、今のところ順調に育っております^^
このまま再発しないのを願います。
どでかいガガンボを捕らえていました^^
まだ捕まって直ぐなので足をばたつかせていました。
[0回]
コメント[1]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]